エッチングガラスのアイデア納品実績
- CASE1:香南市赤岡町のエッチングガラス街路灯
- 幕末の土佐の絵師”金蔵”が描いた白描画を町のシンボルとして、サンドブラスト彫刻でエッチングガラスに仕上げた後で、着色加工を施し、それを50基旧市街に(150枚)設置し、安全の為にガラス自体を強化ガラスにしてあります。
- CASE2:ガラスマウスパットの表彰状
- 赤岡町(現在は香南市赤岡町)町政施行100周年の記念として、当時の担当課長さんが「ガラスは紙の表彰状と違って永久に残るので良い」との事で台を人工大理石で作り、フロストガラスを平彫り彫刻でエッチングガラスにしました。
- CASE3:ステンドグラスで作った幕末の絵師”金蔵”の描いた絵
- 香南市赤岡町は春の「ドロメ祭り」、夏の「絵金祭り」が有名な町で、金蔵が極彩色で描いたおどろおどろしい絵の“はったい茶”と言うタイトル絵を、ドロメ祭りの会場の公園内にステンドグラスで制作しました。
- CASE4:長宗我部元親のクリスタルガラス銅像建立記念品
- 四国を平定した元親が槍を持つ姿を銅像建立費用の、特に高額の寄付者に対して贈る記念品として、当社がデザインした特注のクリスタルガラス(6.6kg)に、若宮八幡宮さんからの依頼でエッチングガラスでサンドブラスト彫刻しました。
- CASE5:ガラス表札を使った菜園看板
- 当社が製作販売しているキルンガラス表札を、工場の脇に在る「無花果村」と「無花果村菜園」に、サンプル替わりに設置したもので、エッチングガラスで表札に彫刻し、色とデザインの見本でもあり、高温釜で焼くカラー自体もガラスです。
- CASE6:ステンドグラスのガラス仏陀ドーム
- 高知市五台山の四国31番札所”竹林寺”の西堀境内に、高さ約2.8mの透明系のステンドグラスの選ばれたガラスばかりを入れた仏陀ドームが、同時に移植された銀杏の木の側に”めぐりの森”として完成しました。
- CASE7:結婚したカップルに仲間から送ったガラスブロック貯金箱
- 片側に結婚した二人の似顔絵とコメントをサンドブラスト彫刻し、反対側には80名ぐらいの贈答者の名前を彫刻し、各自が2010年の50円玉を持ち寄って一杯にしたのを結婚祝いとしてプレゼントする、ガラス卸屋の営業さんのアイデアです。
- CASE8:足摺きらり祭りのガラス特注蝋燭立て
- 毎年、高知県土佐清水市で11月に開催される「足摺きらり祭り」のイベントで使用されている、当社が大連のガラス工場に発注して製造させた色・サイズ指定の蝋燭立てで、追加を含め合計で3回輸入し、納品しました。
※ステンドグラス・エッチングガラスの面白いアイデアをお持ちのお客様は、遠慮なく気軽にお問い合せ下さい。